介護認定調査結果資料等の情報提供・閲覧申請
ページID:685961328
更新日:2024年8月19日
ケアプラン作成のため、基本調査結果及び主治医意見書が必要になった場合には、以下の手続きにより情報提供・閲覧を申請することができます。なお、既に認定結果が出ている場合を含めて発行は後日となりますので、受け取りを郵送でご希望の場合は、申請時に返信用封筒をご用意ください。
- 「介護認定調査結果資料等の情報提供・閲覧申請」(下記関連ファイル参照)に記入、押印をし、申請してください。
注記:申請者の住所、名称、連絡先は事業所のものです。
- 郵送で請求する場合は、返信用の封筒の宛名に事業所の住所と介護支援専門員の名前を明記し、切手を貼ってください。
注記:切手代の目安・・・1件:90円、2~3件:140円、4~5件:200円
- 情報提供を受けたものは、伊那市個人情報保護条例により個人情報の保護の重要性を認識し、その取扱いに当たっては個人の権利及び利益を保護するために必要な措置を講じるよう努めるとともに、個人情報の保護に関する市の施策に協力しなければなりません。
注記:主治医意見書については、情報提供できない場合があります。
注記:転入継続の方については、伊那市では改めて審査を行わず前住所地での認定結果をそのまま引き継ぐため、提供する資料がありません。直接転入前の住所地の市町村にお問い合わせください。
関連リンク
関連ファイルダウンロード
介護保険介護認定調査結果資料等の情報提供申請書(PDF:174KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 保健福祉部 社会福祉課 介護保険係
電話:0265-78-4111(内線2352 2357)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:fuk@inacity.jp
