介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について
更新日:2021年3月29日
令和3年度介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善計画書提出についてのご案内です。
厚生労働省関係通知
介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和3年3月16日通知)(PDF:827KB)
令和3年度介護職員処遇改善計画書の提出について
(通知)令和3年度介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善計画書提出について(ワード:26KB)
内容
令和3年度介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善加算を算定する場合、以下により介護職員処遇改善計画書を提出してください。(詳細につきましては、上記通知「令和3年度介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善計画書提出について」をご確認ください。)
提出期限
令和3年4月15日(木曜日)
提出先
計画書に記載する事業所・施設を指定する指定権者(都道府県・市町村・広域連合)に対して提出してください。
複数の事業所を開設する法人等が、一括で作成する場合には、同一の計画書を各指定権者へ提出してください。
伊那市への提出先
伊那市役所保健福祉部社会福祉課高齢者係へ提出してください。
提出書類
「令和2年度と同一区分の加算を算定する事業所」
1 介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善加算計画書(様式2-1)
2 介護職員処遇改善計画書(施設・事業所別個票)(様式2-2)
3 介護職員等特定処遇改善加算計画書(施設・事業所別個票)(様式2-3)
注記:ただし3については、介護職員処遇改善加算のみ算定する場合は提出不要です。
「令和3年度から新たに加算を算定する事業所及び加算区分を変更する事業所」
1 介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善加算計画書(様式2-1)
2 介護職員処遇改善計画書(施設・事業所別個票)(様式2-2)
3 介護職員等特定処遇改善加算計画書(施設・事業所別個票)(様式2-3)
4 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙3-2)
5 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-3)
注記1:ただし3については、介護職員処遇改善加算のみ算定する場合は提出不要です。
注記2:4,5については、前述「提出期限」に記載しましたが、計画書より先に体制届を
提出する必要があります。
様式名 | ファイル |
---|---|
別紙様式2-1,2,3 |
|
別紙3-2 | |
別紙1-3 |
|
変更届出書
次に該当する場合は、変更の届出が必要となります。
・会社法による吸収合併、新設合併等により介護職員処遇改善計画等の作成単位が変更となったとき。
・対象事業者において、加算の届出に関係する事業所等が新規指定や廃止等の事由により増減したとき。
・介護職員の処遇に関する就業規則の改正を行ったとき。
・キャリアパス要件等に関する適合状況に変更があったとき。
介護護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算変更届出書(ワード:25KB)
特別な事情に係る届出書
事業の継続を図るために、介護職員の賃金水準を引き下げた上で賃金改善を行う場合には、特別な事情に係る届出が必要となります。
様式名 | ファイル |
---|---|
別紙様式4 |
・なお、年度を超えて介護職員の賃金水準を引き下げることとなった場合、次年度の加算を取得する際に必要な届出を行う際には、特別な事情に係る届出書の提出が再度必要となります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
伊那市役所 保険福祉部 社会福祉課 高齢者係
電話:0265-78-4111 (内線2312)
ファクス:0265-78-5778
