このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 広報
  3. 市報いな
  4. 市報いな 令和7年5月号
  5. フォトニュース
本文ここから

フォトニュース

ページID:889188822

更新日:2025年4月28日

地域の話題を写真で紹介します。

「地方創生」の具体化を目指して

新しい地方経済・生活環境創生会議

期日:3月15日(土曜日)
内容:新しい地方経済・生活環境創生会議
場所:inadani sees

石破総理大臣や、伊東地方創生担当大臣、阿部長野県知事 らが伊那市を訪れ、「地方創生」の具体化を目指して意見交換 をしました。会議では、伊那市が取り組むモバイルクリニック やぐるっとタクシーなどを紹介しました。

多様性×混ざり合い=唯一の魅力

いなからプロジェクト第3弾 地域企業等とつくるグッズ製作

期日:3月24日(月曜日)
内容:いなからプロジェクト第3弾 地域企業等とつくるグッズ製作
場所:市役所

「いなからプロジェクト」第3弾は、地元高校生とタカノ 株式会社が協働し、オリジナルのトートバックと缶バッチを製作 しました。トートバックは色とりどりのオーニングやパラソル の端切れを使うことで、すべて一点物になっており、いなから プロジェクトのコンセプトである多様性、唯一の魅力とマッチ するグッズとなりました。

期待に胸を膨らませ新しいスタート

入学式

期日:4月4日(金曜日)
内容:入学式
場所:市内小学校

市内小学校で入学式が行われました。新1年生は初めての 環境に少し戸惑いながらも、希望にあふれた学校生活をスタ ートしました。友達と仲良く、楽しい思い出をたくさん作って ください。

歴史を感じるお花見

高遠城址公園さくら祭り2025

期日:4月11日(金曜日)
内容:高遠城址公園さくら祭り2025
場所:高遠城址公園

この日、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラが満開を 迎えました。高遠城跡が公園となって150周年となる今年 は、「歴史スタンプラリー」や「高遠城址公園150年を振り返 るパネル展」などの企画をとおして、高遠城址公園の歴史を 感じられるさくら祭りが開催されました。

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係

電話:0265-78-4111(内線2131 2132)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:his@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。