このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 図書館・美術館・博物館・文化財施設
  4. 伊那市創造館
  5. 展示室を見てから行ってみよう!
  6. その9 第二飛行場(西箕輪)
本文ここから

その9 第二飛行場(西箕輪)

ページID:226512713

更新日:2025年10月25日

創造館を飛び出して、関連する地を訪ねるシリーズ第9弾

現在開催中の特別展「陸軍伊那飛行場とその時代2-伊那に眠る巨大な戦争遺跡-」から、西箕輪に計画され、実際に建設が始まっていた「第二飛行場」の地を訪ねます。

創造館から行ってみよう!その8

「第二飛行場」は、「中島飛行機半田製作所伊那分工場」として建設が開始され、終戦で中断されました。
伊那市創造館から北西に約5㎞、農学部前を北へまがり約1㎞、熊野社の東側に広がる畑がその跡地です。

昨年、公開した特別展「陸軍伊那飛行場とその時代」。戦後80年の今年、第2弾の公開です。今回は西箕輪に計画されていた第2飛行場についての事柄や、新発見の資料から判明した伊那国民學校の軍事工場転用計画、更には陸軍練習機「赤とんぼ」の実物プロペラを展示しています。

特別展「陸軍伊那飛行場とその時代2-伊那に眠る巨大な戦争遺跡-」の会期は令和7年7月26日(土曜)から令和7年12月26日(金曜)までです。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 創造館

電話:0265-72-6220

ファクス:0265-74-6829

メールアドレス:szk@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。