このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 伊那に住む
  3. みんなの声
  4. 移住者の声
  5. 前田 朋子さん(兵庫県からIターン)
本文ここから

前田 朋子さん(兵庫県からIターン)

ページID:425071314

更新日:2018年10月3日

縁からつながる伊那での生活


前田さんとお子さん

前田さんは兵庫県尼崎市出身。信州大学農学部を卒業して一旦長野県を離れましたが、大学時代の先輩で、伊那に住んでいた夫と出会い、伊那での生活を始められました。そんな前田さんから伊那市へ移住するまでの経緯や現在の生活についてお伺いしました。

伊那市への移住のきっかけ

農学部または理学部に興味があり、森林学科のある信州大学に惹かれて入学しました。大学2年生になり南箕輪村のアパートに3年間住み、大学では山で採取してきたダニの研究を行っていました。卒業後はすぐに就職せず、日本から半年以上出てみたかったという思いもあり、中国やパキスタン、インドなどアジアの様々な場所に泊まりながら、8か月間かけてウィーンに留学した友人を訪ねに旅行しました。その後は、北海道や実家のある兵庫県で働いていました。伊那を離れた後も大学時代の仲間とキャンプなどをするために伊那に来ることが度々あり、そこで現在の夫と出会い、結婚しました。夫も信州大農学部出身で、大学卒業後は長野県内で就職していたため、伊那市で物件を借り、住むことになりました。この貸家は学生時代に住んでいたアパートの大家さんのご縁で紹介いただいた物件でした。大学生の時に伊那に住むことになるとは考えていませんでしたが、学生時代の縁が現在の生活に繋がっていると思います。

伊那市での生活

仕事は不定期ですが県内企業の在宅ワークを行っています。子どもが2人いて、家から2kmほど離れた保育園に通っていますが、持病があり、車の運転ができないため、普段は夫が送迎したり、自転車で迎えに行ったりとやりくりをしています。また、必要に応じて地域の方3名に有償ボランティアをお願いしています。有償ボランティアは現在退職されている方や時間帯がずれた仕事をしている人にお願いしています。
また、現在の生活はご近所に恵まれていると感じます。家でトマトを栽培していたら隣に住む方に芽かきの仕方を教えて頂いたり、犬を飼い始めるとそのつながりで犬を飼っている方と話したり、地元の米農家の方からお米や味噌、野菜などを頂いたりすることもあります。

今後について

現在は学生時代に住んでいたアパートの大家さんとの縁で貸家に住んでいますが、そのご近所の家を購入し、リフォームを行っています。夫が木工関係の仕事をしていることから、手先が器用であることもあり、自分たち自身でリフォームを行っていて、事務的な作業や内壁の塗装などは私が手伝っています。今後は早く引っ越しを終えて、在宅ワークや仕事をしながら社会とつながっていければと思っています。

お問い合わせ

伊那市役所 企画部 地域創造課 移住定住促進係

電話:0265-78-4111(内線2251 2253)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:jkz@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

移住者の声

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。