乳がん超音波検診
ページID:908844526
更新日:2025年7月28日
乳がんは、9人に1人がなると言われていますが、早期発見できれば治りやすいがんです。そのため、定期的に乳がん検診を受けることが大切です。
乳がん超音波検診について
対象者
検診当日に伊那市に住所があり、31歳から40歳、または76歳から79歳になる方
(注記)年齢表記は令和8年4月1日時点での年齢です。
年齢 | 生年月日 |
---|---|
31歳から40歳 | 昭和60年4月2日から平成7年4月1日生まれ |
76歳から79歳 | 昭和21年4月2日から昭和25年4月1日生まれ |
費用
伊那市国民健康保険加入者 : 800円
その他の保険加入者 : 1,600円
実施期間・実施場所
お住まいの地区や年代によって異なります。詳細は、申し込みの際にご確認ください。
巡回車検診(31歳から35歳、76歳から79歳)
別紙に定める日程で、各地区公民館・保健センター等
医療機関検診(36歳から40歳)
令和7年7月1日から令和7年10月31日まで(市で指定した医療機関で実施)
内容
問診、超音波検査
申し込み
事前に健康推進課に申し込んでください。
申し込み後に案内、受診券等の受診に必要な一式を送付します。
注意事項
検診の対象とならない方
- 自覚症状のある方
- 乳房疾患で治療中の方
- 乳がんの手術をされた方
- 妊娠中、授乳中の方(断乳後1年未満も対象外)
お問い合わせ
伊那市役所 健康福祉部 健康推進課 保健係
電話:0265-78-4111(内線2335 2336 2337 2338)
ファクス:0265-74-1260
メールアドレス:ken@inacity.jp
