第2回伊那市食器リサイクルありがとう市を開催します!
ページID:219126241
更新日:2025年8月7日
イベント概要
不要になった陶磁器製の食器を無料回収、無料配布します。
お家に眠っている食器、処分に困っている食器をぜひお持ちください。
開催日
令和7年11月8日(土曜日) 雨天中止
会場および受付時間
伊那市役所西側駐車場(伊那市下新田3050)
午前9時から午前11時まで
回収対象地域
旧伊那地区(御園区、山寺区、坂下区、荒井区、西町区、西部地区、中央区、日影区、境区、狐島区、上の原区、上新田区、下新田区、上牧区、野底区、福島区、美原区、若宮区、前原区、仙美)にお住まいの方
上記以外の市内の地区にお住まいの方を対象とした食器の回収は来年度行う予定です。
回収対象(詳細は添付ファイル ありがとう市チラシ をご確認ください。)
・回収できるもの
陶磁器製の食器
例:皿、湯呑、茶碗、小鉢、コーヒーカップ等
・回収できないもの
直火で使用するものや耐熱食器(土鍋、グラタン皿等)
汚れがひどいもの
食器以外のもの(灰皿、花瓶、植木鉢等)
陶磁器製以外のもの(ガラス食器、プラスチック食器等)
回収に関する注意事項
・食器の回収は伊那市内の対象地区にお住まいの方に限ります。事業所や市外、対象地区以外にお住まいの方は搬入できません。
・お持ち込みいただけるのは、1世帯につき段ボール(10kgみかん箱程度)2箱までです。
・食器を入れた段ボール・紙・紐などはお持ち帰りください。
・汚れたものは洗い、シールが貼ってあるものは剥がしてお持ちください。
・つるや金網などの異素材は、食器から外してお持ちください。
・スタッフがその場で回収できるかを判断します。回収できないものはお持ち帰りいただきますので、予めご了承ください。
・当日、ご来場には市報11月号で送付するチラシに添付された来場者票が必要となります。
来場者票が無い場合受付ができない場合がございますので忘れずにお持ちください。
ご不明点等ございましたら生活環境課までお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境衛生係
電話:0265-78-4111(内線2214 2215 2213)
ファクス:0265-74-1260
メールアドレス:sei@inacity.jp
