このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 保険・年金
  4. 国民健康保険
  5. 成年後見人等への送付先変更届
本文ここから

成年後見人等への送付先変更届

ページID:987650982

更新日:2025年6月20日

成年後見人等への送付先変更手続きについて一括受付を行います

伊那市から成年被後見人等へ送付する複数の通知書等の宛先を、成年後見人等(成年後見人等には、保佐人、補助人及び任意後見人を含みます。)へ変更する場合の手続きについて、まとめて届け出ることができます。

対象手続

  • 市県民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税に関すること
  • 国民健康保険、後期高齢者医療保険に関すること
  • 介護保険に関すること
  • 福祉医療に関すること
  • ゴミチケットに関すること
  • 障害福祉(障害者手帳、自立支援)に関すること
  • 上下水道料金に関すること
  • 農地基本台帳に関すること
  • 給付金申請等に関すること

提出先

持参の場合

​送付先変更を希望する手続きの内容に関わらず、健康推進課(伊那市役所本庁1階)の窓口へご提出ください。

郵送の場合

送付先変更届に必要事項を記入の上、必ず添付書類を同封しご提出ください。

宛先

〒396-8617
伊那市下新田3050番地
伊那市役所 健康推進課 国保医療係 宛

留意事項

  • 成年被後見人等が届出時点で該当する手続について、送付先を変更します。その後、該当することとなった手続については、改めて届出をお願いします。
  • 成年後見人等の転居、交代、選任終了もしくは成年被後見人等の死亡など、届出内容が変更となった場合は、速やかに届出をお願いします。
  • すでに発送準備が整っている書類に関しては、変更前の住所に届く場合があります。
  • 届出内容によっては担当課から問合せがありますので、ご承知ください。

様式

添付書類

  • 登記事項証明書・代理行為目録(保佐・補助・任意後見の場合)の写し

注記

  • 届出種別が取消の場合は届出人の本人確認のみが必要になります。
  • 来庁いただいた方の本人確認をお願いしています。届出人(成年後見人等)以外の方が提出される場合は、名刺もしくは職員証、委任状等の提示についてもお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 健康福祉部 健康推進課 国保医療係

電話:0265-78-4111(内線2341 2342 2343 2344)

ファクス:0265-74-1260

メールアドレス:ken@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。