後発医薬品(ジェネリック医薬品)を利用しましょう
ページID:722518351
更新日:2022年2月18日
伊那市国民健康保険 後発医薬品の利用状況について
後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、個人の医療費負担軽減はもとより、国民医療費全体の負担を軽減できるお薬です。
現在、伊那市国民健康保険被保険者の利用率は国の目標値を上回っています。ご協力ありがとうございます。
審査月(令和3年) |
4月 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発医薬品数量シェア |
81.1 | 82.3 | 81.8 |
81.9 |
81.3 |
81.2 | 81.4 | 81.0 | 81.9 |
81.3 |
審査月(令和2年) |
4月 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発医薬品数量シェア |
79.7 | 80.4 | 79.7 |
80.2 | 79.5 |
80.6 | 80.1 | 80.9 | 81.2 |
81.4 |
81.6 | 81.7 |
審査月(平成31年) | 4月 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発医薬品数量シェア |
77.7 | 77.7 | 78.4 |
76.8 | 78.4 |
78.3 | 77.9 | 78.8 | 78.7 | 79.1 |
78.9 | 79.3 |
審査月(平成30年) |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発医薬品数量シェア |
73.8 | 74.8 | 75.0 | 75.5 | 75.6 | 76.5 | 76.3 | 76.4 | 76.8 | 76.6 | 77.2 | 77.9 |
審査月(平成29年) |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発医薬品数量シェア(パーセント) | 72.3 | 71.6 | 71.3 | 71.7 | 70.9 | 71.3 |
71.5 | 71.2 | 70.7 | 72.1 | 72.1 | 73.5 |
審査月(平成28年) | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発医薬品数量シェア(パーセント) | 67.6 | 68.7 | 67.8 | 69.7 |
68.5 | 69.1 | 69.4 | 70.3 | 70.7 | 71.1 | 71.3 | 71.7 |
審査月(平成27年) | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後発医薬品数量シェア(パーセント) | 63.1 | 63.0 | 63.6 | 63.3 | 62.8 | 64.2 | 64.7 | 65.0 | 65.3 | 66.0 | 66.4 | 66.1 |
数値は、各審査年月の後発医薬品に置き換えられる先発医薬品および後発医薬品をベースとした数量シェアです。
厚労省「後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ」での目標値(平成30年3月)は60パーセントです。
後発医薬品差額通知書効果額(最大12カ月間) 令和4年2月審査時点
平成27年度からの差額通知による効果額をお知らせします。
平成27年1月送付分(367通) 1,149,705円(年間)
平成27年7月送付分(509通) 741,015円(年間)
平成28年1月送付分(529通) 934,722円(年間)
平成28年7月送付分(467通) 1,167,399円(年間)
平成29年1月送付分(403通) 583,259円(年間)
平成29年7月送付分(422通) 550,948円(年間)
平成30年1月送付文(570通) 2,617,320円(年間)
平成30年7月送付分(415通) 1,159,004円(年間)
平成31年1月送付分(363通) 433,758円(年間)
令和元年7月送付分(365通) 501,649円(年間)
令和2年1月送付分(322通) 462,731円(年間)
令和2年7月送付分(299通) 236,876円(年間)
令和3年1月送付分(311通) 676,110円(年間)
ジェネリック医薬品希望シール
ジェネリック医薬品希望シールは国民健康保険のパンフレットの裏面にありますので、保険証やお薬手帳に貼ってご活用ください。パンフレットは国民健康保険に加入した時や更新時にお配りしていますが、ご希望の方には健康推進課の窓口でもお渡ししています。
関連ファイルダウンロード
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 保健福祉部 健康推進課 国保医療係
電話:0265-78-4111(内線2341 2342 2343 2344)
ファクス:0265-74-1260
メールアドレス:ken@inacity.jp
