市内の陽性者確認状況
ページID:687165986
更新日:2022年10月4日
これまで長野県の発表に基づき、市内で確認された陽性者数をお知らせしていましたが、令和4年9月26日に全国統一の全数把握の見直しが行われることに伴い、市町村別の新規陽性者数の発表がなくなることから、令和4年9月26日発表分をもって「市内の陽性者確認状況」のお知らせを終了します。陽性者の発生状況等については、各種報道、長野県ホームページ等でご確認ください。
長野県「新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するプレスリリース一覧」(外部サイト)
皆さんに特に気をつけてほしいこと
- 引き続き、3密を避け、「身体的距離の確保」「手洗いの励行」「マスク着用」など基本的な感染予防を各自徹底しましょう。
- 人と会う機会をできるだけ減らしましょう。
- 普段会わない人との会食を控えましょう。
- 混雑した場所など感染のリスクが高い場所への外出、移動は控えましょう。
- 感染が拡大している地域との往来は控えましょう。
- 少しでも体調に異変を感じた場合は、外出せずに速やかに医療機関に相談しましょう。
- 感染の不安を感じた場合、積極的に無料検査を受けてください。
この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
長野県「新型コロナウイルスに伴う誹謗中傷等からみんなを守る共同宣言」(外部サイト)
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 危機管理課
電話:0265-78-4111(内線2051)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:kka@inacity.jp
