このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 届出・証明
  4. 各種証明
  5. 戸籍に関する各種証明書の取得方法
本文ここから

戸籍に関する各種証明書の取得方法

ページID:362188599

更新日:2025年1月7日

戸籍謄本は、その戸籍に記載のある全員についての証明で、戸籍全部事項証明とも言います。
戸籍抄本は、戸籍内の一部の方の証明で、戸籍個人事項証明とも言います。
その他、除籍謄本、改製原戸籍謄本等の証明があります。
◆本籍地のみで交付していた戸籍証明書等が最寄りの市区町村の窓口にて発行が可能になりました。
 詳細につきましては「戸籍証明書等の広域交付」をご確認ください。

各種証明書の手数料と請求できる方

手数料と請求できる方の一覧
種類 手数料(一通) 請求できる人
 戸籍謄本、戸籍抄本 450円 戸籍に記載されている本人とその配偶者、
本人の直系の親族(父母、祖父母、子、孫等)
 除籍謄本 750円
 改製原戸籍謄本 750円
 戸籍附票(全部、個人) 300円
 身分証明書 300円 本人のみ
 独身証明書 350円

注)「請求できる方」以外の方が代理人として請求する場合は、請求できる方からの委任状が必要になります。

請求方法

請求書に必要事項を記入し、受付窓口にご提出ください。
なお、申請時に本人確認を行っています。身分証明書類の提示をお願いします。

受付窓口

  • 市役所市民課
  • 高遠町総合支所市民福祉課
  • 長谷総合支所市民福祉課
  • 各支所
  • 市民サービスコーナー(伊那図書館2階)

関連ファイルダウンロード

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 市民生活部 市民課

電話:0265-78-4111(内線2225)

ファクス:0265-74-1260

メールアドレス:sim@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。