証明書の交付には本人確認が必要です
ページID:454384909
更新日:2024年3月4日
住民票・戸籍謄抄本・税関係証明などの各種証明書を交付する際、個人情報の保護や、なりすまし等の不正な請求を防止するために、本人確認をさせていただいております。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
本人確認の対象となる証明書
- 住民基本台帳に関する証明書
- 戸籍の附票に関する証明書
- 戸籍に関する証明書
- 各種税関係証明書
本人確認できる書類
- 本人の写真が添付された官公署発行のもは、1点で確認できます。
例)マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード(みなしも含む)など。
- 顔写真がないものでは、2点以上での確認になります。
例)各種健康保険証、各種医療証、介護保険証、公的年金手帳など
注)「戸籍証明等の広域交付」の本人確認は、マイナンバーカードや運転免許証等の顔写真付き身分証明書の提示が 必ず必要になります。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 市民課
電話:0265-78-4111(内線2225)
ファクス:0265-74-1260
メールアドレス:sim@inacity.jp
