このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. マイナンバー(個人番号制度)
  4. マイナンバーカード
  5. 代理人によるマイナンバーカードの受取りについて
本文ここから

代理人によるマイナンバーカードの受取りについて

ページID:147134283

更新日:2021年7月21日

マイナンバーカードの申請者ご本人が、病気、身体の障がい、その他やむを得ない理由により交付場所へおこしになることが難しい場合に限り、代理人(法定代理人又は任意代理人)にカードの受け取りを委任することができます。
注意:仕事が多忙、通勤・通学のため等は、「やむを得ない理由」には該当しません。平日の受取りが難しい方は、時間外・休日交付日をご利用ください。

必要な持ち物

1.個人番号カード交付通知書(はがき)
2.申請者の本人確認書類

以下の表のAから2点、またはAとBをそれぞれ1点ずつ、またはBから3点(うち写真付きを1点以上 例・・・顔写真付きの社員証・学生証など)

3.代理人の本人確認書類

以下の表のAから2点、またはAとBをそれぞれ1点ずつ

4.代理権の確認書類
(1)法定代理人の場合

  • 申請者が15歳未満の場合

戸籍謄本(申請者と法定代理人が別世帯で、本籍が伊那市にない方)

  • 申請者が成年被後見人の方の場合

成年後見登記事項証明書

(2)その他の場合

委任状(交付通知書の「委任状」欄に記入することで足ります)

5.通知カード(令和2年5月以前に交付を受けている方)
6.申請者が来庁が困難であることを証する書類
(例)

  • 医師からの診断書(加療中の病名、意思表示は可能であること、歩行が困難であること等が記載されているもの)
  • 障がい種別や障がいの程度等が記載された身体障害者手帳
  • 本人が施設等に入所している事実を証する書類

7.住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
8.市民カード(お持ちの方のみ)

本人確認書類
区分書類
A

官公署発行の顔写真付きのもの
運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、旅券、
在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳、精神障害者手帳、療育手帳

B健康保険証、年金手帳、介護保険証、医療費受給者証、社員証、学生証など

関連サイトリンク

お問い合わせ

伊那市役所 市民生活部 市民課 市民窓口係

電話:0265-78-4111(内線2222 2225)

ファクス:0265-74-1260

メールアドレス:sim@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。