たき火通信 其の百二十七
ページID:762508809
更新日:2021年2月24日
令和の伊那市誌編纂
市誌はかけがえのない地域の宝です
伊那市は平成18年(2006年)3月31日に、高遠町と長谷村と合併して新生伊那市となりました。三峰川を
合併前の3市町村では、それぞれ市誌・町誌・村誌を刊行しています。伊那市誌は、自然編が昭和56年(1981年)で、40年ほど前になります。自然編に続いて「現代編、歴史編」が、また高遠町は、昭和54年から「自然・現代・民俗編」、「歴史編」、「人物編」と町誌が刊行され、長谷村も平成5年に「民俗・人物編」、「自然・現代社会編」、「歴史編」、次いで「奥三峰の歴史と民俗」と出されています。従って伊那市は40年前から、高遠町は42年前から、長谷村は28年前から郷土誌を
「令和の伊那市誌編纂」と言う一大事業は、伊那市で以前取り組んだ「伊那市の古い地名調査」の活動が
新たな時代の「令和の伊那市誌編纂」の作業は、合併20周年を迎える令和7年(2025年)の完成を目標に始まりました。
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係
電話:0265-78-4111(内線2131 2132)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:his@inacity.jp
