このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 市長室へようこそ
  3. 市長コラム
  4. たき火通信 其の百四十
本文ここから

たき火通信 其の百四十

ページID:292519439

更新日:2022年3月25日

企業誘致


すべて予約済みの伊那インター工業団地

今から18年ほど前、私が伊那市役所にお世話になった頃は、厳しい財政状況にありました。市税の滞納額は毎年膨らみ続け、市民税や法人税が他の類似団体(規模の同じような市)に比べて低く、また財務内容は長野県下19市のなかでも下から数えるほど良くありませんでした。これは財政指標といわれる「実質公債費比率じっしつこうさいひひりつ」、「将来負担比率しょうらいふたんひりつ」などを見ても明らかで、自治体の貯金である「基金残高」も50億円ほどと、とても心許こころもとない状態でした。そこで滞納整理には徴収対策チームをつくり徴収にあたり、財務内容を改善するためには「返すより多く借りない」、「合併後の職員数を計画的に減らし固定費を下げる」、「国の制度を活用し、市からの資金持ち出しを極力抑える」、「合併特例債がっぺいとくれいさい過疎債かそさいと言われる有利な起債きさいを使う」など、全庁を挙げて取り組んできました。
ふるさと納税の特需も追い風となり、今では伊那市の財政状況は、実質公債費比率は県下で中位以上、将来負担比率は1位、基金残高も200億円を超え、長野市・松本市・佐久市に次ぐ4番目の額と大きく改善しました。伊那市は起死回生の健全財政となったわけです。
実はその他にも18年前から取り組んできたことがあります。「企業誘致」です。企業を誘致することで、法人市民税、固定資産税が増えます。雇用が生まれることで、伊那に帰って家族と暮らしながら会社勤めができます。既存企業の事業拡張や新規事業の支援も積極的に支援しました。
この16年間で、市内10か所の工業団地より45.2ヘクタールを提供し、その結果、誘致または留置した企業数は35社、新規雇用と維持した雇用数の合計は1,800人ほどになりました。とても大きな成果です。企業誘致は継続していますが、提供できる手持ちの工業用地が「0平方メートル」となり、新たな工業団地の造成を急がなければなりません。既に進出を検討している企業が7社ほどあり、三遠南信自動車道の開通、リニア中央新幹線の開業を前に、旺盛おうせいな企業進出は伊那市の未来をいっそう明るくします。

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係

電話:0265-78-4111(内線2131 2132)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:his@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市長コラム

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。